綺麗な秋空が広がる晴天の中、年中さんがお芋ほりに行ってきました。1週間前からお芋ほりを楽しみにしていたみんな。毎日愛情をこめて育ててくれた長井農さんに元気のいいご挨拶をして畑に入ると、土から頭を出しているサツマイモを見つけてワクワク♪まずは土の中に隠れているサツマイモを手で優しく掘り出し、大きなサツマイモの全貌が明らかになったらサツマイモと綱引き勝負の始まり!力を込めて引っ張ります。なかなか抜けない時には、お助けマンのお父さんに頼むように伝えてあったのですが……さすが年中さん、諦めずに綱引き勝負に挑んで自分の力で抜ける子がほとんどでした。引っ張り抜くことで力尽きてしまい、つるに繋がったサツマイモを一つずつにする作業はお助けマンのお父さんたちに切ってもらいました。



袋いっぱいに詰まったお芋袋を覗いて、こんなにたくさん採ったんだと満足そうににっこり😊何の料理にしもらおうか「お味噌汁」「焼き芋」「スイートポテト」とお友だちと相談し合っている会話もありました。どんな料理になるのかな⁉


